豆乳ダイエットを実践するときのポイント

豆乳ダイエットを行うときに選ぶのは、なるべく無調整豆乳にしましょう。

豆乳には、無調整豆乳と調製豆乳があります。

ざっくり言ってしまうと、無調整豆乳は丸大豆をしぼって豆腐をつくる前の状態そのままのもので、調製豆乳は、丸大豆や脱脂加工大豆に調味料や食品添加物を加えたものです。

無調整豆乳と、調製豆乳は、基本的には違う飲み物とされていますので、注意しましょう。

無調整豆乳の大豆固形分は8%以上、調製豆乳は6%とJAS規格で分類されています。

カロリーが低く、たんぱく質の摂取量を多くすることが豆乳ダイエットの目的ですので、無調整豆乳を選ぶようにしましょう。

豆乳飲料と記載されている飲み物は、これ以上に大豆固形分が少なくなってしまいます。

豆乳を飲む時間は、食前または間食にすればダイエットに効果的で、豆乳を飲む量は200mlくらいが適当です。

豆乳に含まれているイソフラボンは、女性ホルモンと似た働きをするため、摂り過ぎは体によくありません。

豆乳ダイエットは、毎日豆乳を飲み続けることで、脂肪の燃焼を促進していくというコンセプトです。

内閣府の食品安全委員会は、イソフラボンの平均摂取量の上限値の目安としては、1日あたり70~75mgとしています。

大豆イソフラボンが、無調整豆乳に含まれている量は、おおよそ45mgです。

豆乳ダイエットの効果を高めるためとはいっても、過剰摂取は体にいいことはありません。

大豆加工品は、食事からも摂取する機会がありますので、無調整豆乳の摂取量は200mlくらいでもダイエットには有効です。







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする